
ヨガ… 呼吸やポーズで心や体を整えていくことを目的として、当院ではマタニティとベビー& ママのクラスをご準備しています。
ベビー& ママクラスでは子育てをしていくうえで大切にしていただきたいことをお伝えするよきツールでもあります。日々わたしが様々なことを目論みながら(笑)、ヨガのクラスでやっていることとお母様方にお伝えしたいことを記してみたいと思います。
自己紹介
母の名前をフルネームで口にする
母であることは貴女の一部なのだから“○○ちゃんのママ” だけでなく、時には一人の女性、一人の人間としての自分を感じて欲しいのです。
子どもの名前と月齢
月齢の大きなお子さんを視て、わが子の先の成長をイメージする。月齢の小さいお子さんを視て、わが子の成長を振り返る。
成長発達は個体差が大きい、比べるのは月齢でもなく他のお子さんでもなく1ヶ月前のわが子の姿、子どもたちが見せてくれる多様な世界のなかで、わが子の確かな成長を摘みあげて喜べるといいですね。
お住まいのエリア
ご近所さん(でなくても) がいらしたら、ぜひ当院の外でも繋がって、交流を通じて子育てがより楽しくなればいいなぁと願います。
最近のトピックス
我が事を話す機会があると、つい流しがちな日常のなかの出来事を注視しやすくなります。
ちいさな幸せや喜びを共に喜び合えたり、そして不安や心配を口にしてみると、気持ちを添えてくれたり情報やアドバイスをくれる人がいたりします。
そしてなんといってもお喋りは女子を元気にしてくれる!
(②に続くよ!)

結婚当初から幸区に住み、3人の子育て時期を過ごしてきた2001年に助産院を開設。母乳・授乳・育児相談、両親学級・母乳講座・ヨガクラスを開催。痛くない母乳マッサージが定評。現在、川崎市助産師会の会長として、川崎市の母子保健の推進に尽力。