特集 異常気象がスタンダードになる時代に 去年はこんな災害昨年(2019/令和元年)は2つの台風で大きな被害がでました。9/9の15号と10/12の19号。経験したことの無い雨量の15号と、降雨前から河川の増水が異常だった19号。台風が通過した後、抜けるような青空でしたが、多摩川の... 2020.08.25 特集
がくさんぽ がくさんぽ vol.7「川崎直下地震を無事に切り抜け隊」 看護短大へGO!がくさん幸区の人口は約17万人。テレビで避難呼びかけてるけど、こんなに沢山の人が避難できる場所なんてあるわけないんだよ。誰かが助けてくれる避難所頼みの対策じゃなくて、自分でなんとかしなきゃなんだよね。どうしようか?川崎市立看... 2020.08.25 がくさんぽ
幸区見所案内 幸区見所案内「幸区の民話」 幸区には語り継がれる伝説やお話があるんだよ。いくつ知ってるかな?幸区に語り継がれる伝説やお話力石力石とはむかし、村の若者は神社の境内で力くらべを楽しんでいました。今もあちこちの神社にころがっています。御嶽神社御嶽神社は、近くの円墳の土で盛土... 2020.08.18 幸区見所案内
頑張るママさんの身体の悩み 頑張るママさんの身体の悩み〜姿勢編〜 産後に、体調不良になるママが多いのはなぜ?子どもを産んでから、どうも体調がいまいちなのですが・・進士先生妊娠、産後、体型や体調が崩れてしまったというママも多いと思います。「お腹が出てきた」「肩こり、腰痛がひどい」といった体型の崩れや、体調不... 2020.08.05 頑張るママさんの身体の悩み