特集 夢見ヶ崎動物公園募金はじめました 塚越商店街×幸区盛り上げ隊新聞で夢見ヶ崎動物公園の記事を見たんだよ。動物のエサ代や施設の老朽化で大変なんだって。地元だから、遠足行ったり、遊びに行ったり、お世話になってるし、いつまでも存続して欲しいから、なんとかしたいって思ったんだ。塚銀フ... 2020.10.25 特集
がくさんぽ がくさんぽ Vol.9「御縁をつなぐ仕掛人 三浦さんに会い隊」 がくさん幸区って、立地も交通の便も良いから、毎日沢山の人や物が行き交ってるよね。歴史を見ても、昔からそういう場所なんだよなぁ…って思うんだけど、ここ数十年の世界トップレベルの官学ハイテク産業の誘致や、大企業と商店街の繋がりには気になる仕掛人... 2020.10.01 がくさんぽ
幸区今昔物語 南部市場今昔物語 昭和三二年三月。中央卸売市場として業務を開始した「南部市場」。国道隣接の立地であり、同年十二月には南武線の引き込みを行い、トラックと鉄道を使った大規模な物流を行う中心的な場所でした。中央卸売市場だった頃の朝の活気ある競りの風景。大田市場もま... 2020.10.01 幸区今昔物語
頑張るママさんの身体の悩み 頑張るママさんの身体の悩み〜特別編〜 新型コロナウイルスに対する心と身体の免疫力を上げる進士先生コロナウイルスの影響により外出自粛を求められたり緊急事態宣言が出たりとみなさんも生活が一変されたと思います。「不安」「恐怖」「怒り」「落ち込み」「パニック」などの陰性感情が多くなり、... 2020.10.01 頑張るママさんの身体の悩み