特集 しゃんぐりらこども家庭支援センター 川崎市幸区にある子どもと家族のための専門相談機関当たり前ですが、初めての育児で母は素人。泣き叫ぶ赤ちゃんに右往左往し、これで良いのかと自問自答し、これまでと違う条件の社会に戸惑っています。そして、周囲から言われる「産んだ責任」という重いプレ... 2020.06.19 特集
特集 幸区盛り上げ隊 公認専属アイドルGABU 自称・夢見ヶ崎動物公園専属アイドルとして、幸区を中心に活動する、4人組アイドルGABU(ガブ)。「かじったハートは仲間の証♪」を合い言葉に、老若男女に対応したパフォーマンスと、無敵の笑顔で思いっきり楽しんでいる姿が魅力です。お互いに幸区で活... 2020.06.19 特集
特集 幸区タコ部の暑い夏 タコをかこんで水辺でカンパイ!七月七日午後七時七分世界同時乾杯。「一万人がタナバタイムに乾杯すれば日本の水辺はちょっといい感じ!」というミズベリング・プロジェクト。川崎市では時間にこだわらず、多摩川の水辺で人々がつながるプロジェクトを行って... 2020.06.19 特集
がくさんぽ がくさんぽ Vol.1「がくさん、川崎をお掃除中」 かっこよくゴミ拾い!がくさん川崎でゴミを拾いはじめて約4年になります。きっかけはかっこいい街を目指して清掃活動を行う『グリーンバード』との出会い。スポーツチームのように、グリーンのビブスを纏い、おしゃべりしながらのゴミ拾い。なんかそれだけで... 2020.06.19 がくさんぽ
幸区今昔物語 矢上川今昔物語 『矢上川の今」生き物・植物の宝庫台風により決壊や地域に冠水を繰り返していた矢上川ですが、昭和49年~55年の矢上川堤防護岸工事、平成4年~16年の渋川雨水貯留管工事、また下水道の整備などにより現在の姿になりました。矢上川とその周辺には、たく... 2020.06.19 幸区今昔物語
頑張るママさんの身体の悩み 頑張るママさんの身体の悩み〜肩こり頭痛編〜 肩こりや頭痛は産後ママのほとんどが経験進士先生ママだからこその肩こり、頭痛の理由があるんです。人間の頭の重さは体重の1/8とされており、60kgの方だとスイカ1個分ほどあります。そのスイカほどの重さを細い首の骨と周囲の筋肉で支えていることに... 2020.06.19 頑張るママさんの身体の悩み
幸区今昔物語 夢見ヶ崎今昔物語 『夢見ヶ崎の今』見どころいっぱい夢見ヶ崎は、幸区南加瀬と北加瀬にまたがる標高約30メートルの加瀬山全体のことを指します。夢見ヶ崎っていう町名はないんですね。入場無料の動物公園と公園が有名ですが、この山には古墳が11も築かれ、現在も7つ残って... 2020.06.18 幸区今昔物語
幸区見所案内 幸区見所案内「桜の名所」 今年の桜はいつ?この季節になると気になりますよね。幸区には桜の名所がたくさんあります。日当たりの違い、種類の違いで、同じ場所でも咲くタイミングがずれるので、けっこう長く楽しめますよ。お気に入りの場所を見つけて、桜を楽しんでくださいね。 2020.06.18 幸区見所案内
特集 NPO法人 幸区盛り上げ隊ができました ママが楽しくしていたら、子供もパパもしあわせ。だったら、まずママが元気で楽しく、ごきげんでいよう!NPO法人幸区盛り上げ隊は幸区をママが楽しく暮らせるように、ママとママにやさしい活動をしている人のマッチングをいたします。 2020.06.18 特集